事業・サービス
実施サービスは、玉野市内にお住まいの人が対象です。常設型災害ボランティアセンター
TEL: 0863-31-5601
台風や地震などによって、規模の大きい災害が起こったとき、全国各地から被災地支援のためボランティアが集まります。 そのボランティアと被災者とをつなぎ合わせるのが、災害ボランティアセンターの役割です。 玉野市社会福祉協議会では、豪雨災害や南海トラフ巨大地震の発生に備えて、各種団体や行政と連携して、常設型の災害ボランティアセンターを設置しています。
<運営委員会構成団体>| No | 所 属 団 体 |
|---|---|
| 1 | 玉野市ボランティア連絡協議会 |
| 2 | 玉野市民生委員児童委員協議会 |
| 3 | 玉野市コミュニティ協議会 |
| 4 | 玉野市障害者総合支援協議会 |
| 5 | (一社)玉野青年会議所 |
| 6 | 玉野手話サークル |
| 7 | 玉野市栄養改善協議会 |
| 8 | 玉野市愛育委員協議会 |
| 9 | 玉野市老人クラブ連合会 |
| 10 | NPO法人Vネットおかやま |
| 11 | 玉野ライオンズクラブ |
| 12 | 玉野防災士の会 |
| 13 | 玉野市危機管理課 |
| 14 | 玉野市福祉政策課 |
| 15 | 玉野市協働・交通政策課 |
| 16 | 玉野市社会福祉協議会 |
| No | アドバイザー |
|---|---|
| 17 | 岡山県社会福祉協議会 |




